2025/02/21

いよいよはじまったゴールデンウィーク。
しかし、天気は味方してくれずつらい前半を過ごすこととなりました。
29日は雨&北風、30日も北風強く、期待は5月1日の日曜日。
予報では午後から天気が下り坂で、夜半にかけて弱い雨を想像していましたが、
昼前から早くも降りだし、午後にはしっかりした本降りの雨になってしまいました。
南東の風が強まり、雨がさらに冷たいものになりました。
7艇が出船されていましたが、11時前の帰港をきっかけに皆さん相次いで戻られました。
12時過ぎには全艇が帰港を終えるという、何とも残念な日曜日になりました。
3月頃だったら、けっこうしっかりした装備で出船されるのですが、
GWともなると、ややライトな装備となるためか、帰港された皆さんは、
かなり寒そうにされておりました。

さ、さ、、寒かった~
帰港が一斉だったため、釣果状況を伺うことができずゴメンナサイ。
それでも帰り際にアルフォンスsさんが
「クロムツ釣れたよ。」と、、
よかったです。
明けて2日は薄曇りの1日で午後から南風がやや強まりましたが、
前日に比べれば天国のようなコンディションで、
唯一出船されたわほうみさんがアヤメカサゴをお持帰りされました。

目が出てしまった深場のアヤメ君
GW後半は天気も安定してきそうです。
前半リベンジの方も、満を持して出動される方も、
長い冬眠から目覚めた方も、
秋谷の海に遊びにいらしてください。
そうそう。
GWから船舶施設でクッキー販売をはじめております。
横須賀市地域作業所どすこい横須賀の皆さんが心をこめて作ってくださいました。
釣行のおともにいかがでしょうか。

小腹がすいたらぜひ