2025/02/21

GW、、、、、終わっちゃいましたね。
5月5日は船舶施設もご利用者で賑わいを見せ、
秋谷海岸や周辺道路もたくさんの人出があり、
「よっしゃーーーっ今年はいいんじゃない?去年と一昨年はひどかったからねーーっ。」
と喜び、「週末も期待できるね!」と喜びかけたのですが、、、
7日の土曜日は冷たい雨と風にご利用者は無く、
8日の日曜日も不安定な天気と早朝のやや強北風に出足をくじかれ、
わずか3艇という出船状況になりました。
風が止むのを待っていたら、最初の出港が10過ぎになってしまい、
いい時間帯を攻めることができずに、やや残念な釣果状況となりました。
2艇がキス狙いでした。
数は多くなかったものの、型はまずまずで、最大で25センチほどだったでしょうか。
今後はさらに大きさ、数ともに期待できるでしょう。

SORAさんのキス

Avantiさんのキス(手前はネズッポ)
沖縄地方はすでに梅雨入りしましたが、
なにやら気圧配置をみると、
こっちも梅雨入りが早まりそうで、
週間天気は雨や曇りばっかりですねぇ。
海況が安定していればまだいいのですが、
冷たい雨に打たれたくないのが、正直な気持ちです。
レインウェアの携行はもちろんですが、
中のウェア調整も考慮して、
暑さ対策と寒さ対策の両方ができるよう
ご準備ください。