2025/02/21

週間天気図をみるとだんだん冬型の気圧配置になってきました。
日本海側では待望?の大雪が降り、関越道などでたいへんな状況になっています。
スキー場は大喜びでしょうけど、生活している人たちはさぞかしたいへんな思いをされていることでしょうね。
秋谷の漁師さんの言葉です。
「島根の方で雪が降ると、秋谷の海はシケだよ。」
西高東低の時の典型的な天気だそうです。
年末年始は再び西高東低になりそうなので、お出かけを予定されている方は万全の態勢で臨んで下さい。
さて週末の釣果状況です。
19日の土曜日は北風が強くて出船は厳しいコンディションでした。
明けて日曜日、早朝やや北風が強かったものの、なんとか出船レベルになって、
この日に照準を合わせたご利用者で賑わいました。
寒い中ありがとうございました。
釣物はやっぱりアカい魚が多かったです。
アマダイ。竿頭は9尾、なかなかのものです。
これで大きさが伴えば言うこと無いのですけど・・・SORAさん

刺身でも、煮付けでも

氷が効いてます

アカくない魚メイチダイ
今週はアカムツ君はいませんでしたが、
かわりにデッカいウッカリ君が釣れました。
深場の魚らしく目がドーーーンでした。
同じく目がドーーンなアヤメ君もいました。
カサゴ類は刺身も鍋でも煮付けでも、そして唐揚げでも、とにかく旨い魚です。

目出たいゼ~ウッカリ君

オレの方が目出たいーアヤメ君
今年も残す週末は次週末のみです。
まだ結果を残していないあなた、正月の食材を狙っているあなた、
ラストチャンスをものにして下さい。
秋谷船舶保管施設等は年内は28日(月)までの営業、
年始は1月4日(月)からの営業です。
新年も皆様とお会いできることを楽しみにしております。