2025/02/21

週末は北風がやや強いコンディションでしたが、
風波をものともせず出船ありがとうございました。
港にいるとわかりにくいのですが、
沖合は風がけっこう強く、少々釣りづらい状況だったそうです。
こんな時は遠征は控えて秋谷周辺とか尾ヶ島周辺とか、
風をなるべくよけられるポイントがお勧めですね。
釣り物はやはりカワハギでしょうか。
25センチを超えるサイズも目立ってきたし、
肝も大きくなってきたし、
今が釣り頃でしょう。
カワハギはスーパーで買うとけっこう高いし、
アングラーとしては、自分で釣った新鮮なヤツを肝和えで召し上がれば、
至福の時を迎えられますよ。

アタシが釣ったのよォ~

オスプレイさんは25センチ超えを揃えました

沖で頑張ったSORAさんはクロムツ

シイラもまだ健在by悠久さん