2025/02/21

秋谷には知る人ぞ知るキハダを狙う仕立て船があり、
シーズンがら忙しい時期でもあるけど、最近は毎日出船されており、相模湾のキハダ釣りがピークをむかえているようです。
現在、黒潮は神津島あたりを通っていて、大島の南半分もいい潮に包まれている状況です。
しかし、誰もが釣れる訳ではなく、結果を残して重いクーラーボックスをうれしそうにかかえる人や、おのれのウデを嘆きつつ帰路につく人、リベンジを誓ってキャスティングの練習をする人・・・
帰港後はゲストの一喜一憂が垣間見えます。
それにしても皆さんそれぞれものすごい道具をお持ちで、ワンセットだけでは足りず、4~5セットを持つ人が大半です。

最低でもこれだけ必要?
・・・揃えるだけでもたいへんですね。

まるで生きてるみたい
ルアーもまるで生き物のようにクネクネして、これが海中を舞ってキハダをさそっているんでしょうねぇ。
本日の釣果は30キロ前後のキハダ4本!
秋谷清四郎丸の船長はキハダ釣りにかけては有名で、
けっこう県外からもゲストが来ているようです。

キハダを捌く船長
一度はチャレンジしてみたいですよね。

お疲れ様でした!
われこそは!と思われる方は、秋谷清四郎丸までぜひ。