2025/02/21

春はそこまで来ているのに、
ずうーーーーーっと足踏みしています。
寒いし、冷たいし、雨ばっかりだし、、、、三寒はもういいよーーー四温がほしいーーーー!
春先の長雨を菜種梅雨っていうけれど、
これじゃあ桜梅雨って呼んだ方がいいのかな?
あ、、、、、まだ咲いてないか。
先週も天気よくなかったですねぇ。
海も悪かったですねぇ。
22日の金曜日が多少マシだったものの、
それでも午前中は北風やや強く、
寒さも手伝って、出船されたご利用者は、ほぼ真冬のスタイルでした。
23日土曜日はやっぱり雨降り。
風波は予報とは裏腹にさほどでもなかったものの、
この時期に寒々しい雨降りじゃあ
出船(で)る気にならないですよね。
24日の日曜日は午後から雨予報。
多少うねりが残った午前中のわずかなチャンスに6艇が出船されました。
気温は低く、午後からの雨に皆さん寒い思いをされたと伺えました。
釣果情報です。
積極的に出船されたSORAさん。
その甲斐あってか、金曜日はナイスサイズのアマダイとイトヨリダイ。
日曜日はアマダイとマダイ。数少ないチャンスをモノにするところはさすがでした。
その前の週末に釣れたチダイとの違いがわかるグッドなマダイでした。

グッドアマダイと目が飛び出たイトヨリ。

24日はアマダイとマダイ

マダイの若魚。尾びれの端が黒いです

一週間前のチダイ。尾びれの端が黒くない
先日アコウダイを仕留めたわほうみさん、
この日はイサキ狙いでマアジをゲット。
グッドサイズをテイクアウトされ納得?の釣果となりました。

ナイスサイズのマアジ。うれしい釣果でした