2025/02/21

2月に入ってからも天候の安定する日が少なく、
しかも週末になると風が吹いたり雨が降ったり、メチャ寒かったりと、
なかなか皆さんが「いくぞーーー!」という条件が整いません。
19日の土曜日はまずまずのコンディションでしたが、
天気は下り坂で午前中からの雨予報に、出船はわずか3艇にとどまりました。
結局、雨雲がかなり沖合いを通ったおかげで、午後になっても時折り小雨が降る程度でした。
20日の日曜日は未明の雨と夜間に吹いた北西風の影響で、
早朝はけっこうな波があり、出船どころかどなたもお見えになりませんでした。
昼を過ぎると陽射しの暖かさとべた凪の海に多数のご利用者がお見えになり、
「あーーーあ、残念な日だったね~」と、皆さんくやしそうでした。
この時期は特にですが
1日を通して波が穏やかなことはほぼ無く、
おおよそ午前中は風波、午後はべた凪というパターンがほとんどです。
できるだけ洋上に長く滞在したい方にはなかなかつらいシーズンです。
半日だけなら、けっこう出れる日があるのですが、、、、、
釣果情報です。
19日出船のシャンリーさんは
ギス(オキギス)とアカムツ、そしてサバ。
今時のサバは太っていて脂が乗っているので美味しいです。
鮮度は申し分ないので絶対に持ち帰りましょう。

通称オキギス。すり身でどうぞ

サバ。塩でも味噌でも

これが本命でしたか
遊海人さんはマダイ1.5キロオーバー。
そしてクロダイとイシガキダイ。
イシガキダイは黒斑紋が消える一歩前のサイズで、美味しそうでした。

マダイ釣れましたー

結果を出しました
23日(水)は天皇誕生日です。
天気も海も1日中穏やかそうな予報です。
寒さに負けずご来場されるのをお待ちしております。