2025/01/09
与那国島付近を通過し、済州島経由で日本海に抜ける予報となっている台風14号、
勢力が強いので要注意ですね。
今後も次から次へと台風が発生し、脅威となることは避けられそうもありません。
そんな訳で秋谷施設も9月と10月、台風シーズンが終わるまで、
海側の保管艇の一部を、定位置から少々ずらして置くことにしました。
いわゆる台風フォーメーションです。
ご来場の際は、ご自身の艇の固定状況をご確認ください。
ご利用者の皆様には少々ご不便をお掛けいたしますが、
ご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
期間中は駐艇場の中央通路が普段より狭くなっています。
したがってお車を乗入れる場合は、充分な注意をお願いします。
特にワゴン車は船の先端に接触する可能性が高いので、
最徐行はもちろんのこと、充分なクリアランスを持って通過してください。
必要時以外は、乗入れをお控え頂ければと存じます。
事務所前に台車をご用意しましたので、ご利用ください。
この週末は曇りがちの上に時折り小雨がパラつく場面も多々ありましたが、
土日合わせて20艇のご利用を頂きました。
皆様、お疲れ様でした。ありがとうございます。
釣果情報です。
めずらしいところで、
麻帆さんがヤガラを釣ってこられました。
アカヤガラ、目から口にかけてがめちゃ長く、獲物を吸いこんで捕食するようです。
「食べるところあるのかな?」という細身ですが、高級食材として扱われています。
桃平丸さんはオキアジ。
晩夏から秋にかけてよくみられる種で、
尾びれ付け根のゼイゴがアジの証です。
久しぶりにシリウスさんがアカムツをゲット。
「アカムツだけは釣れるんですよ。
「アカムツ以外がなかなか釣れなくて、、、」
充分すごいと思いますが。
深八丸さんはシイラ&アマダイ。
表層の魚とど底層の魚、おもしろい組み合わせでした。
SORAさんはスマ。
最近、秋谷の漁師さんも釣られており、
ソウダの群れに混ざっているそうです。
このスマ、スマガツオとかエイシとか呼ばれ、
超美味の魚として有名です。
お腹の黒斑紋が目印です。
そしてシャンリーさんはホンガツオ。
3キロ以上あったでしょうか、丸々ととても美味しそうでした。
さらに何とクエ。
クエはとても用心深く、釣るのはもちろん、ダイビングでもなかなか見ることのできない魚です。
他にホウキハタ、オオモンハタ、オニカサゴなど、
秋のグルメ満喫の週末となりました。