2025/02/21

ご利用者の皆様、ご無事でしょうか。
大型で非常に強い台風19号によって日本の広い範囲で大きな被害が相次ぎました。
被災された方々にはお見舞い申し上げます。
秋谷船舶保管施設等の被害状況をお知らせ致します。
まず、一番気になる保管艇の状況です。
今回の台風では、想像を絶する暴風と高波が予想されたため、いつもにもまして固定を強化しました。
基本の艇と船台を固定するとともに、船台や艇から施設金具にガッチリつなぎました。
海側の艇をなるべく岸壁から離して、高波がダイレクトにあたらないようにするとともに、船外機の吸気口にテーピングを施し、水の浸入を防ぎました。
脚立やコンテナなど船台の周りにあったものは、船台にくくりつけました。

台風前

台風後

台風前

台風後
駐艇場内は海と化しますので、置いてあるだけでは流されてしまうのです。
また暴風によって収納蓋がとばされてしまうので、テーピングを行いました。

ロープで固定

デッキ上の備品もとばされないように

フェンダーで接触を防止
台風後の点検では、置き位置がずれた艇や隣艇にぶつかった艇は1艇もなく、全体的には無事のようでした。
ただ、カバーがとばされた艇やオーニングが破損した艇がいくつか見受けられました。
皆様におかれましては、一度ご来場され、ご自艇の状況を確認されるようお願い致します。
また、利用者倉庫が半壊し、庫内の備品が散乱しました。

大破した利用者倉庫

庫内の備品が散乱しました
どれが誰のものかわからない備品が多数あります。
こちらもご確認を頂き、お手数ですが、一度ご自身の備品をお持帰り頂くよう重ねてお願い致します。
そして施設等においては、桟橋が破損しました。乗下船に影響があるため、しばらく出船ができません。

破損した桟橋

保持するブラケットが損失しました
至急、修理を行い、1日も早い復旧を目指したいと思います。
さらに管理事務所棟も半壊し、業務に支障をきたしております。
こちらも復旧にむけて努力をしております。

事務所が機能できなくなりました
防波堤も高波の影響で破損個所が多数発生し、危険な状態になりました。
復旧にはかなりの時間がかかるものと思われ、当分の間、立入できません。

欠損箇所があります

足元がかなり危険です
船舶施設等では、しばらく休業させて頂き、復旧作業に専念させて頂きたいと存じます。
ご利用者の皆様にはご不便ご迷惑をお掛け致しますが、なにとぞご理解のほど、お願い申上げます。