2025/02/21

成人の日連休は好天が続きそうです。
一生に一度の成人式に雨に降られたり、風に吹かれたりはつらいですよね。
今年は比較的おだやかに晴れる予報なので、新成人の方々安心して式典に臨めそうです。
残念ながら? ここのご利用者さんにとって成人式は遠-----い昔のことなので、
むしろお子さんやお孫さんが成人される立場でしょうか。
天候が穏やかならば、出船のチャンスです。
寒いの眠いのなんて言ってられません。
おいしい食材をゲットしに、海に繰り出しましょう。
11日土曜日の連休初日の釣果情報です。
早朝やや北風があったものの、時間経過とともに凪いできて、昼頃にはぽかぽか陽気になりました。
海も終日おだやかで、船釣りには最適なコンディションになりました。
釣果はやはりソコモノが中心で、
アマダイ、イトヨリダイ、ソコイトヨリ、イズ(オニ)カサゴ、アラなど。
光海丸さんが1キロほどのシロアマダイをゲット。ラッキーな年になりそうですね。

色目がやや赤く見えますがシロアマダイです
カサゴを中心に釣られたランカスターさんが珍しい魚ホシノエソを釣られました。
南系のエソですが、やはり温暖化のせいでしょうか。でも蒲鉾の材料だし、正月だし、めでたいですよ。

南方系のエソです
そんな中、最も幸先の良いスタートを切ったのは、シリウスさんでした。
小学5年生の息子さんがやってくれました。
特大アマダイ、なんと2キロでした。

お・・重い!
さあ連休後半、
このアマダイを超えるアングラーは一体誰でしょうか?