2025/02/21

30年以上に及んだ平成も残すところあと1日となりました。
最後の最後に来てぐずつき気味の天気が多く、GWらしく晴れたのは28日日曜日だけでした。
前日に予報を裏切る降雨と降雪に見舞われ、全国的に寒いGWスタートとなり、北アルプスでは遭難事故が相次ぎました。
この日秋谷は1日中の雨降りに出船艇はなく、翌日のための夜間係留をされる2艇だけのご利用でした。
前日の雨は高い山に雪を降らせ、28日早朝は新たに雪化粧をした富士山や箱根、丹沢の山々がとてもきれいでした。

冠雪した不動ノ峰(丹沢)
この日は終日好天と好海況に恵まれ11艇の出船があり、駐車場も満車とあってひさびさに活気づきました。
ただ海の方も連休なのか、思いとは裏腹に釣果があがらず皆さん苦労されたようでした。
そんな中、やはりきっちり仕事をしてくる男・・わほうみさん!

マハタ獲ったぜ
この日はキロオーバーのマハタと小マハタ、イトヨリなどをゲットされました。
他にシロムツ、アマダイ、ウマヅラなどがありましたが、やはり最近はサバがいいみたいで、何本かあがっていました。
今年はサバが多く獲れるかもしれません。サバ好きの方、期待しましょう。
29日月曜日も海況は安定しましたが、日差しに恵まれず寒い1日となりました。
若手の精鋭アングラーたちが出船されましたが、ほぼ全員撃沈で、最後に帰港されたカットマスターさんがイトヨリをゲット。

平成最後はイトヨリツイン
平成最後の釣果はイトヨリダイでした。きれいで美味しい魚で締めくくれて何よりでした。
令和の第1号はどんな魚でしょうか。今から楽しみです。