2025/02/21

お正月からいいコンディションが続いていましたが、
この週末にとうとう天気が崩れてしまいました。
14日の土曜日は終日の雨、風や波もやや強く、出船NGコンディションでした。
明けて15日の日曜日は、曇りときどき雨、北風やや強し、の予報でしたが、
そーーーんなに悪くありませんでしたよ。
ちょっと意外でした。
終日雲りがちな空模様でしたが、ときおり青空も顔を出し、
海は至って静かで、
何よりも寒くありませんでした。
気温は12~3度で、この時期としてはむしろ暖かい陽気でした。

15日(日)は比較的おだやかでした
出船は3艇。
海だけを見たら、もっと出てもよかった状況でしたが、やはり予報が悪いと集まりませんね。
いよいよ来週あたりからまた西高東低の気圧配置になりそうです。
秋谷にとってはありがたくない海況になりそうなので、
出船を予定されている方は、天気予報とにらめっこして下さい。
釣果情報です。
日曜日は出船3艇中、釣目的は1艇のみ。
アオリ狙いでしたが1パイのみと、残念な状況でした。
代わりに平日組ががんばりました。
麻帆さんはまたまたデカイトヨリにシロアマと絶好調。
胸を張ってお家に帰れますね。

イトヨリもシロアマもいいサイズでした
虹丸さんも得意技のブリ狩りで3尾を仕留めてきました。
イエローテールが鮮やかでした。

ブリならおまかせ?
amazuyaⅢさんは美味しい魚のバラエティセット。
うーーーーん、カンパチがとっても美味しそうでした。

うらやましすぎるラインナップ

小物たちも充実