2025/02/21

9月に入ってはっきりしない天気が続く中、
8日水曜日は天気よし風波なしのグッドコンディションとあって
5艇が出船されました。
大潮回りとあってか、
各艇なかなかの釣果を見せ、
いずれもボーズ無しと、久しぶりのいい釣日和となりました。
ただ天気が良かったのは朝だけで、
昼には青空はすっかり失せ
3時過ぎには雨が降り出し、ちょっと肌寒い帰港となりました。
釣果情報です。
遊2さんは狙い通りのイナワカシ。
ただ、ご近所さんにふるまうと、ご自分の分は無いとか、、

グッジョブ
アルフォンスさんはアマダイ。
サイズがやや小さいので、ご自宅の水槽で育てるとか、、、
シエロさんはサバ。
仕掛けがボトムまで行かないほどの猛攻だったとか、、、
KMSさんはマダイ。
きれいな天然モノ、ちょうどいい1キロサイズだったとか、、、
しんがりのAMAZUYAさんが圧巻でした。
5キロくらいあったかな、
カンパチーーー!
「もうカンパチなんて食べたくない!」というくらい食べられますねーー。、

オレって旨そうだろ?
他にオオモンハタ、アカハタ、カサゴ、フエフキダイと、
とても豪華なラインナップでした。

オオモンハタ

アカハタ

フエフキダイ
雨の中、お疲れ様でした。