2025/02/21

梅雨入りも秒読み段階に入った6月第3週末、
15日の土曜日夜にあいにくの低気圧通過がありました。
風波こそさほどでもなかったものの、早朝まで雨が残り、
16日の日曜日朝7時の地点でやや泣き出しそうな空模様で、
まさに水をさされた一夜となってしまいました。
出足をくじくようなコンディションにご利用者の集まりは悪く、
結局5艇が出船されただけでした。
うーーーーーーーん、6月に入ってスッキリしない日曜日が続いていますね。
そうこうしているうちに梅雨入りしてしまうのかな、、、、、
ガンバレ日曜日!
もっとも、これでスカッと晴れたら、暑くてたまらなくなるので、
どんより空はむしろチャンスと認識した方がいいのでしょうね。
釣果情報です。
水温が上がってきました。
23度台のポイントもありますねー。
大島や神津あたりでは25度台まで上がっているみたいです。
と、くれば、
やっぱりきましたねーーー
シイラ。
でっかいのが釣れましたよー。

夏のシイラはこうでなくちゃ
アカハタも好調なようで、いい型が釣れています。

美しく型よく味は申し分なく
そしてマダイ。
食べ頃の1キロサイズから迫力の3キロサイズまで、
思わずニンマリしてしまいますねー。

う、、旨そう、、、

もう言うことありません