2025/02/21

梅雨ですね、、、。
梅雨ですよ。
雨がよく降ります。
梅雨ですから。
ただ、海はわりと静かな日が多いんです。秋谷の海は。
梅雨前線が九州、沖縄方面から東日本の太平洋側沿岸にかけて伸びていて、
そのラインが上がったり、下がったり、
まあ雨は降りやすいですね。
風はというと、弱~い北風だったり、少々の南風だったりと、
台風が来なきゃ、そんなに大風が吹くこともなく、
雨を除けば、比較的穏やかなコンディションが多いんです。
この週末も、天気こそ晴れ先行ではありませんでしたが、
条件は決して悪くはありませんでした。
しかし、残念ながら出船はそれほど多くなく、
自分的には「ちょっともったいないな、、、」という土日でした。
ちなみにこれを書いている12日(月)は風は凪いでいるものの、
台風3号のウネリと思われる高波がドドーーンドドーーンと押し寄せていました。
ホント、台風のパワーってすごいです。
釣果情報です。
ブリが釣れました。
イワシを追いかけて近場の沿岸に入ってきてるみたいです。
とり山ができたところをすかさず投入したらヒットしたそうです。
これってタイミングも大事ですけど、
もっと大事なのは、そういうチャンスが訪れる時を想定して、
準備万端にしておくことですね。
特にデッキの上には余計な備品を置かずに整理整頓しておかないと、
いざという時につまづいたり、備品を蹴飛ばしたり、
転ぶだけで済まずに、最悪船から転落する可能性もあるので、
整理整頓、大事ですよ。
今回釣れたご利用者は、そのへんの抜かりはなかったようでした。さすがです。

虹丸さんはややこブリ?

圧巻の未来丸さんのブリ。ワイルドに縛って

快心の1本に笑顔が

麻帆さんはキロオーバーのアカアマでした