2025/02/21

8月最初の週末は、
土日とも曇り先行で気温も高くなく、しかも風も弱く
絶好の船釣り日和、と期待度MAXで皆様をお待ちしておりました。
6日の土曜日は期待通りの天候で、
係留艇と合わせて10艇と、久々の二桁台に達しました。
そして7日の日曜日、
前日と同様の賑わいを期待しましたが、
未明に降った雨のせいでしょうか、
土曜日ほどの賑わいはありませんでした。
しかも秋谷海岸の人出も少なく、
駐車場ご利用も今一つの状況でした。
午前中こそ涼しいとまではいかないまでも暑くない時間帯がありましたが、
昼を境に陽射しがきつくなり、
皆さんが帰港される頃には猛暑が復活してしまいました。
やっぱり8月ですね。
来週も再来週も、きっとメチャ暑いんだろうな、、、

8月の正しい乗船スタイル
聞くところによると、この時期はアカムツが比較的釣れる、ということだそうですが、
秋谷沖ではさっぱりで、
シロはまあまあ釣れるものの、アカとクロが釣れないようです。
秋谷からもアカクロハンターが出撃するものの、
いずれも撃沈してしまいました。
かわりに釣れるのが、ユメカサゴやウッカリカサゴ、ヒメなど。

赤いのはユメカサゴです

COマリンさんの釣果

ベラ科のキツネダイ。キツネベラではありません
圧巻だったのは麻帆HAさんで、
綿密に計算された船長のご案内で、5キロのマダイを仕留められました。
暑さも吹っ飛ぶホームランでしたね。

圧巻のマダイ、もちろん天然モノです

青い眉毛が凛々しい