2025/02/21

朝晩はすっかり涼しくなり、そろそろ毛布から布団にスイッチされる方もいるのでは?
そして海も夏から秋へ移行してきました。
とはいえ水温は24~26度をキープし、夏の魚も秋の魚も快適に過ごせるベストシーズン。
このチャンスをただジッと陸上で待機していることはありません。
海に繰り出しましょう。
夏の間は霞んでよく見えなかった富士山も
美しいシルエットを見せてくれるようになりましたよ。

富士山が見える時期になりました
ワラサ、絶好釣です。
4~5キロ程度がよく釣れています。
体つきはやや太めで脂もほどよくありそう。
サバも大きくなり、ソウダやメジもずいぶん群れているようです。
カワハギも少ないながらも良型が釣れており、アマダイやアカムツも含めて
今後が楽しみです。

虹丸さんはコンスタントにテイクアウトされてます

痲帆さんの釣果。食べきれませんね

わほうみさんは2キロマダイとクロシビ多数