2025/02/21

比較的安定した天候が続き、出船日和が多くなってきました。
相模湾の海水温は21~22度台で、あらゆる魚にとってちょうどいい水温といえるでしょう。
イナダやアジ、サバなどのアオモノにとっても、脂がのってくる時期ですね。
そして今、赤い魚が好調です。
アマダイはキロクラスが釣れるようになり、シーズン本番という感じです。
また今シーズンはアカアマだけでなく、シロアマの釣果が目立っています。
この日はキロモノが紅白でゲットされ、めでたしめでたし、となりました。

縁起の良い紅白です
アングラーの遊2さん曰く、
「運を使い果たしてしまった・・・」
カットマスターさんはカワハギ狙いで28センチをゲット。

28センチのオスです
やっぱりこのサイズになると「やったー!」という感じになりますね。
Bagusさんはアカハタ三昧。型のいいのが揃いました。
鮮やかな朱色が並ぶと、那覇の公設市場を思い出します。

きれいな朱色です

こちらはオオモンハタ
さて今週末の海況ですが、
土日ともにまずまずの好天で、出船日和になりそうです。
赤い魚や青い魚、その他の色の魚を求めて、
ぜひ、秋谷の海へお越しください。