2025/02/21

2023年、ようやくコロナ過から解放?されたゴールデンウィーク。
各行楽地やショッピングセンターなどは、どこも人の波が押し寄せ大賑わいだったようです。
秋谷もーーーーーと言いたいところですが、
今年のGWは雨に始まり、雨に終わり、そして止まない南風に終始悩まされたカタチとなりました。
「風が吹いたら桶屋がもうかる」ではなく、
「風が吹いたら船屋が悲鳴をあげる」といったところでしょうか。
結果、中間日に少々の出船可能日があったものの、
ほとんどが出船NGコンディションとなり、
なんとも消化不良の大型連休でした。

3日(水)が一番の賑わいでした
天気がすぐれなかったせいか、
滑落事故が頻発した北アルプスに比べて、目立った海の事故はなかったみたいですが、
1件、兵庫県でプレジャーボートから船長が落水してお亡くなりになった事故がありました。
そのことは、後日秋スポで取り上げたいと思います。
釣果情報は、
なんといっても出船数が少なく、取材もほとんどできませんでしたが、
Gフェニックスさんが久々のアカをゲット。
ニコニコ顔でした。

グッドサイズのアカムツ
しさみ丸さんはカワハギとウマヅラ、どちらもグッドサイズ。
さらにメジナとアヤメ君と、こちらも満足な結果でした。

食べ比べができますね

煮付けか、唐揚げか
相変わらず麻帆さんのイトヨリはデカい。
1キロサイズは見栄えも食べごたえも充分ですね。

イトヨリ(左)とソコイトヨリ