2025/02/21

稀にみるすばらしいコンディションだった昨日から一夜、今朝もべた凪でした。
しかし予報は悪く、午後は大シケとのことでした。
さすがはマイボーターの皆さん、予報をきちんとチェックされているそうで、どなたもお見えになりませんでした。
ただ好天の日曜日とあって防波堤には釣人の姿がポツポツとあったので「天候の急変に要注意!」の呼びかけを行いました。
今日の予報はドンピシャでしたね~。上げ潮になってきた10時半ごろから風向きが変わり、空と雲の色がおかしくなり、沖に白波が目立ってきました。あれよあれよという間に波が高くなり、そして誰もいなくなりました。
節分を過ぎるころからこんな天気が多くなります。
予報のチェックももちろん大切ですが、雲の流れを目で追ったり、遠くの山並みの景色に目を配ったり、水平線の色や漁船の動きに注意したりと、観天望気にも気をつけて休日を楽しいものにしてください。