2025/02/21

10月になりました。
10月といえば台風・・・
秋谷にとって一番コワい月です。
現在、日本のはるか南沖に熱低がいます。
今後、台風14号に発達するものと見込まれています。
8月9月は太平洋高気圧が頑張っていて台風を寄せ付けませんでしたが、
10月に入り、その高気圧ははるか東方に去ってしまい、かわりに大陸の高気圧が勢力を強めてきました。
北上しながら偏西風に乗りたい台風は北上できず、徐々に東に進路を向ける可能性があります。
そうなると関東東海にも接近するかも知れません。
なので、お時間の取れる方は艇の台風対策をお願いいたします。
さて10月最初の週末はベリーナイスコンディションに恵まれ、たくさんのご利用者で賑わいました。
土日合わせて21艇!!でした。
皆様、ありがとうございました。
そして日曜日15時以降に帰港された方々、たいへんお待たせして申し訳ありませんでした。
そんな訳で?
釣果状況の取材ができず、画像がほとんどありませんが、
やはり釣れたのはアジ、サバ、イナダ、ワラサと、アオモノ中心で、特にワラサクラスが釣れるようになってきたのはうれしいことです。
KOTAROⅡさん曰く、
「アカハタを乱獲してきました!」とのことでした。
写真は撮れなかったのですが、
アカハタ名人のKOTAROⅡさんのことだから、さぞかし爆釣されたことと思います。

こんなカンジかな?(以前の釣果)
遊海人Aさんはマダイポイントに精通されているようで、
またまた2キロクラスをしっかりゲットされました。まったくうらやましい。

マダイ達人の遊海人さん

笑顔になりますぅ
COマリンさんは小ぶりでしたが何とシマアジ!いるんですねぇ・・・
※10/15追記 訂正です!ナンヨウカイワリでした。

皆さんご存知高級魚
メジナに似ていますがイスズミ。伊豆諸島に多い魚です。

メジナそっくりイスズミ
珍しいところでツボダイ。塩焼きが超美味!

カワビシャの仲間ツボダイ