2025/04/18

海の日って、たしか1996年に制定された祝日で、はじめは7月20日でしたが、
いつからか7月の第3月曜日に代わりました。
そして今年は23日水曜日となりましたが、
これはお盆連休に加えて、夏の本番突入を祝う?4連休となるはずでした。
しかし、新型コロナの脅威に加えて、今年の天候不順・・・
本当ならギンギンギラギラの夏の日差しが無く、来る日も来る日も雨ばっか・・・
24日の金曜日は11艇!と大賑わいするも、
25日の土曜日は、またしても雨に祟られました。

25日の秋谷の空

びしょ濡れでお帰りでした
残す26日に期待するばかりです。(南風が少々不安・・・)
釣果状況です。
天気同様に皆さんの釣果も今一つとのことですが、
秋谷港口の本来ならキスエリアと思われるポイントで、
マルイカが入れ食いになりました。
思わぬ釣果にBagusさんはニンマリされておりました。

美味しいマルイカに笑みが
めずらしいところで、
サカタザメ。
エイとサメをかけ合わせたような風貌で、砂底でジッと獲物を待ちます。

独特の風貌です

誰かの顔に似てません?
ゲットされたランカスターさんは「食べる!」とおっしゃられたので、
後日、ご感想を伺いたいと思います。