秋谷船舶保管施設等(秋谷漁港)

3月15日の釣果

time 2020/03/16

3月15日の釣果

先週は管理人T氏のうらやましいヒラメ絨毯のupをいただきましたが、
船舶施設の釣果情報はおよそ2週間ぶりとなりました。

いやー14日土曜日は寒かったですねぇ
午後は秋谷でも雪混じりで、仕事帰りに湘南国際村を通ったらけっこう吹雪いてました。
海面は気嵐(けあらし)がたって、大気の冷え込みを物語っていました。

けあらしが立ちました

明けて日曜日、青空が見えるものの、強い寒気が入っているせいか風は冷たく、箱根や丹沢は終日厚い雲に覆われていました。
せっかくお見えになるも、出船を見合わせるご利用者もありました。

ただこの時期の傾向として、
朝は北風が強い(8~10時頃まで)のですが、午後になるとウソのようにべた凪になるんですね~。
気圧配置というより、自然現象といったところでしょうか。
気温の低い朝は風は山から海へ、
気温が上がってくる午後は、風が海から山へ、という具合に大気が移動するんですね。
もう少し季節が進んで、4~5月くらいになると、
今度は朝は凪いでいたけど、午後から南風(海風)が強くなって波が立ってきますね。

出船は4艇、
午前中は風で釣りにならなかったそうです。
カサゴ、アカハタ、サバが少々釣れた程度で、なかなか厳しい状況でした。

ランカスターさんが「これって何アジかな?」と見せてくれました。

マアジ回遊型


おそらくマアジ。通称マアジと思われますが、アジの仲間ってものすごくたくさんあって、
絶対○○アジとは言い切れないのですが・・・
マアジの中にも「根付きタイプ」と「回遊タイプ」があり、根付きタイプは文字通り根回りに群れ、体高がややあって尾びれが黄色がかっています。対して回遊タイプは中層を群れて泳ぎ、体高はやや低く尾びれもそれほど黄色くありません。口の中が黒っぽいです。
刺し網をされる秋谷の漁師さんによると、根付きは岩礁帯で、回遊はしらま(砂地)でよく獲れるそうです。
画像のアジは刺身とフライがおすすめだそうです。

深場を攻めたわほうみさんはアラ。そしてユメカサゴでした。

胸ビレ前にトゲがあります


深海に棲むアラは浮き袋だけでなく、目玉まで飛び出します。頬のトゲが特徴です。

ユメカサゴも深海のカサゴで、口の中が黒いのが特徴です。

深海のユメカサゴ

口の中が黒いんです

出船された皆さん、お疲れ様でした。ありがとうございました。

そうそう、駐車場が30台のご利用で、この時期としてはずいぶん賑わいました。
ご利用者に伺うと、周辺道路もかなり混雑しているとの情報でした。
埼玉県とか東京とか、他県ナンバーが目立ちましたね。
秋谷初見参と見られる方が多く、
おそらく、行くあてもなくドライブしていたら、
何となくたどり着いた、みたいな。
コロナウィルスのせいで、休日のご家族連れがさまよっている感がありました。

お知らせ

気象・海況情報

雑記

秋谷船舶保管施設等

秋谷船舶保管施設等

横須賀市秋谷漁港の日常や船舶保管施設のお知らせを発信しています。

カテゴリー