2025/04/18

悪天悪海に泣かされ続けた最近の日曜日に
ようやく終止符を打つことができました。
2022年最後の日曜日は釣納めにはサイコウのコンディションに恵まれました。
真っ青な空に真っ白な富士山がとてもきれいでした。
前日まで波浪警報が出ていたので波が心配でしたが、なんとか船釣日和になってくれました。
出船は8艇、皆さん2022年最後のおかずを確保すべく果敢にくりだされました。
お疲れさまでした。ありがとうございます。
釣果情報です。
Gフェニックスさんはお二人ともアカ、シロのムツをお持ち帰りされるミッション「紅白大作戦」を果たされました。
わほうみさんはカワハギ。
23センチを筆頭に良型4枚を確保されました。

この子は肝和えがいいですね
COマリンさんはキロサイズのアマダイとイナダ。
アマダイはお腹がずいぶん肥っていて脂がありそうでしたよ。

おデブのアマダイでした
めずらしいイッテンアカタチ。
タチウオの仲間ではありませんが、水深100メートル程の砂泥底に棲んでいて、
アマダイの外道で釣れます。煮付けや唐揚げでどうぞ。

鮮やかな赤がインパクトあります
アカムツ名人のSアダチさんは当然のアカムツ。
ご自身は2尾、ゲストさんが5尾と、
ちゃんとゲストさんに花を持たせるという心配りも。

ご自身は良型を2つ

ゲストさんは圧巻の5尾
まだ納まっていない!という皆さん、
まだチャンスはあります。
28日の営業最終日はまずまずのコンディションが予想されます。
ラストチャンスにかけてみましょう。
お待ちしております。